YOKOHAMA ADVAN dB V552の評判・評価・ユーザーレビュー

ユーザー総合評価

4.54/5
レビュー件数 : 86件
  • ★4以上
  • ★3以上4未満
  • ★2以上3未満
    0件
  • ★1以上2未満
    0件
総合評価
4.54
ドライ性能
4.76
ウェット性能
4.56
乗り心地
4.72
静粛性
4.55
燃費性能
4.15
摩擦耗性
4.00
価格の妥当性
4.45
走行距離満足度
4.72
ブランド/デザイン
4.59
総合評価
4.54
ドライ性能
4.76
ウェット性能
4.56
乗り心地
4.72
静粛性
4.55
燃費性能
4.15
摩擦耗性
4.00
価格の妥当性
4.45
走行距離満足度
4.72
ブランド/デザイン
4.59
ユーザーレビュー一覧 86件中 46-60件目
4.8
購入者投稿
投稿日
2022年07月14日
投稿ID
103008059-0000041
乗り心地
5
静粛性
5
燃費性能
5
走行距離満足度
5
ブランド/デザイン
4
ロードノイズと乗り心地が良くなった

これまで2組のタイヤを使用し今回3組目のタイヤですがロードノイズと乗り心地が格段に良くなり上質な車に変わった感じです。ハンドルのシャープさは少しマイルドになりましたが自分には十分で、交換してみてたいへん良かったと思います。

1
4.4
購入者投稿
投稿日
2022年06月27日
投稿ID
103008059-0000040
乗り心地
5
静粛性
4
燃費性能
4
走行距離満足度
4
ブランド/デザイン
5
乗り心地の良いタイヤ

スタイリッシュな顔立ち。乗り心地もスムーズで満足出来るタイヤです。

0
4.4
購入者投稿
投稿日
2022年06月22日
投稿ID
103008059-0000039
乗り心地
4
静粛性
4
燃費性能
5
走行距離満足度
4
ブランド/デザイン
5
燃費は改善したが、静音性が期待外れ

純正のダンロップSPMAX050よりは通勤使用でリッター1キロは燃費改善した。

静音を期待していたが、期待ほどではなかった。

乗り心地は純正の時よりはよくなったと思う。

0
4.6
投稿日
2022年06月20日
投稿ID
103008059-0000038
乗り心地
4
静粛性
5
燃費性能
4
走行距離満足度
5
ブランド/デザイン
5
静かで、手応えの良いタイヤ

静粛性はOK,あたりの軟からさがありつつも、直進時の安定性やコーナリング時に手応えがあって、全体的に買って損のないタイヤだと思います。

0
5.0
投稿日
2022年05月03日
投稿ID
103008059-0000037
乗り心地
5
静粛性
5
燃費性能
5
走行距離満足度
5
ブランド/デザイン
5
かなり満足

交換前のタイヤは、新車装着のコンチスポーツコンタクト5。アドバンdb v552に交換後の印象は以下のとおり。

走り出しが極めてスムーズ。路面とのコンタクトがヌメッとした感じ。

静粛性も向上したが、それより強く感じるのは継目など段差を越えた時のショックの角が取れたこと。

それでいてサイドウォールは適度な硬さがあり腰砕けのようなことはない。

4
4.6
投稿日
2022年04月12日
投稿ID
103008059-0000036
乗り心地
5
静粛性
5
燃費性能
4
走行距離満足度
5
ブランド/デザイン
4
使用済劣化タイヤと比較するのはどうかと思うが・・・

ル・マンからの交換。

世代前の劣化タイヤとの比較とは言え、こんなにも乗り心地・静寂性が違うものかと驚いた。

車体が軽くなった様な操作性とレスポンス。

2
4.8
投稿日
2022年03月31日
投稿ID
103008059-0000035
乗り心地
5
静粛性
5
燃費性能
4
走行距離満足度
5
ブランド/デザイン
5
静か

このタイヤから別のタイヤにした時にロードノイズが気になり、以後ずっとこれを使っています。

乗りなれているので音が気にならず、他の人の車に乗ると、このタイヤは静かだとおもいます。

その他の性能については分かりません。

0
5.0
投稿日
2022年02月20日
投稿ID
103008059-0000034
乗り心地
5
静粛性
5
燃費性能
5
走行距離満足度
5
ブランド/デザイン
5
乗り心地、静粛性が特に完璧なタイヤ

純正タイヤがsp sport maxx 050 と比べると全然乗り心地が違う.買って良かったです。

0
4.2
投稿日
2022年02月06日
投稿ID
103008059-0000033
乗り心地
5
静粛性
5
燃費性能
3
走行距離満足度
4
ブランド/デザイン
4
製造時期が揃ってなかった

4本の内、1本だけ製造時期が4週間古かった。 こういうのって、別に変じゃないのかなぁ。

0
3.8
投稿日
2021年12月26日
投稿ID
103008059-0000032
乗り心地
3
静粛性
4
燃費性能
3
走行距離満足度
4
ブランド/デザイン
5
少し不満かな

レグノからの、タイヤ、変更です。

レグノ寄りも、タイヤは固い、ゴツゴツ感が有ります。

雨の日の、カーブでの食いつきは満足度レグノ寄りも

上です。

高速での、繋ぎ目、平地でのガタガタでは

レグノ寄り劣ります。

ドライの地面での、フラツキはレグノ寄りも

上です。空気圧は、2.3窒素ガス。

0
4.8
投稿日
2021年12月16日
投稿ID
103008059-0000031
乗り心地
5
静粛性
5
燃費性能
4
走行距離満足度
5
ブランド/デザイン
5
さすがアドバンdB

今までスポーツタイヤ履いてた時はゴッゴッ感あったけどdBは走りも滑らかで音も静かで良いと思います!若い頃 横浜ならアドバン BSならポテンザ憧れでした

2
4.6
投稿日
2021年11月22日
投稿ID
103008059-0000030
乗り心地
5
静粛性
5
燃費性能
4
走行距離満足度
5
ブランド/デザイン
4
たまには

クラウンを乗り継いできました。タイヤもレグノ。たまには違うタイヤにしたい浮気心でデシベルに替えてみました。

静粛性はレグノと変わりませんね。トータルバランスで考えると、私はデシベルの方が好みです。

2
5.0
投稿日
2021年10月09日
投稿ID
103008059-0000029
乗り心地
5
静粛性
5
燃費性能
5
走行距離満足度
5
ブランド/デザイン
5
愛車のハンドリング、乗り心地、重厚感がよみがえりました。

GRS202 クラウンロイヤルサルーンGに乗っています。REGNO GR-XI からの乗り換えです。レグノの重厚感と静粛性に満足していましたが、今回はヨコハマのアドバンデシベルをチョイス。2021年中期製造の4本でした。クルマの性格と自分の走りはいたって「穏やか」なものですが、その上でデシベルはすべての面で満足できるレベルです。装着した直後の印象は、ハンドリングが重くなった事と直進安定性の高さ、そして静粛性と柔らかな乗り心地です。乗り心地に関しては、やはりレグノよりサイドウォールの柔らかさを感じます。玄人受けするタイヤですね。リムガードもレグノに比較して大きめです。今夏台風の強い風雨の高速走行も安心感大でした。ライフを伸ばすために、5,000キロ走行毎のローテーションを励行したいと思います。

7
4.6
投稿日
2021年09月26日
投稿ID
103008059-0000028
乗り心地
5
静粛性
4
燃費性能
4
走行距離満足度
5
ブランド/デザイン
5
満足度が高いですね。

0
4.8
投稿日
2021年09月21日
投稿ID
103008059-0000027
乗り心地
5
静粛性
5
燃費性能
4
走行距離満足度
5
ブランド/デザイン
5
やっとタイヤノイズの悩みから解放された

現在使用しているレヴォーグ(VM4)はタイヤノイズの遮断が甘く、装着されてきたダンロップのSP何とか050とかいうスポーツタイヤのやかましさをほとんどそのまま車内に伝えているような感覚があった。車内静音化グッズもあれこれ使ってはみたが所詮は焼け石に水の状態。

 私は元々走行距離が少ない上に積雪寒冷地に住んでいるので夏冬でタイヤを交換するためタイヤの減りが遅く、5シーズンもの間この騒音に耐えてきた。次に履く夏タイヤはとにかく静かな製品にしようと候補に挙げたのがレグノとこのアドバンデシベル。どちらも優れていることはわかっていたが昔乗っていたクルマにレグノが付いてきたことがあったので今度は違うタイヤにしてみようと考えこちらにした。

 結果は大満足! 今までのダンロップSP何とかの騒音が町工場とすればこれは普通の会社のオフィスという感じ。特に違うのが荒い舗装路面を走る場合だ。

 北海道の場合、冬の凍結対策のためなのだろうと想像するが荒い舗装路面がよくある。以前使用していたタイヤの場合、そういう道路を走る際には喧しいので大きめの声を出さなければ会話が成り立たないし、オーディオのボリュームも上げる必要があったのだが、このタイヤにしてからは普通の声で会話ができ、音楽もボリュームを上げなくてもよくなり嬉しい限りだ。低速時に窓を開けて走ると騒音の少なさが実感できる。

 燃費については厳密な比較をしたわけではないのだがスポーツタイヤであった旧タイヤに劣るとは思えない。

 結論。静かなタイヤを求める人には一押し。

0

かんたんタイヤ検索

Q
年式(モデル)の確認方法が分からない方
A
車検証・シートベルトに記載されています。

年式(モデル)調べ方

  • 車検証の下記の部分をご確認ください。
    • 初年度登録年月日(年式)
    • 『初度登録年月』の左横に『登録年月日/交付年月日』という欄がありますが意味合いは全く違いますので気を付けましょう。
  • シートベルトの付け根にあるタグをご確認ください。
Q
タイヤサイズの確認方法が分からない方
A
タイヤ側面・車内のステッカーに記載されています。

タイヤサイズの調べ方

  • タイヤサイズはタイヤの側面に、メーカー名や商品名とともに表示されています。下記の写真の場合「205/65R15」がタイヤサイズになります。
    タイヤサイズはタイヤの側面に、メーカー名や商品名とともに表示されています。下記の写真の場合「205/65R15」がタイヤサイズになります。
  • 運転席側ドアを開けた内側の部分に、タイヤサイズとタイヤ空気圧が記載されているステッカーが貼ってあります。(車種によってはないタイプもあります。)
    運転席側ドアを開けた内側の部分に、タイヤサイズとタイヤ空気圧が記載されているステッカーが貼ってあります。(車種によってはないタイプもあります。)
Q
インチアップとは?
A
運動性能向上やドレスアップのためにホイールのリム径を大きくすることです。ホイールサイズ変更に伴いタイヤサイズも変更する必要があります。メリットとしてはグリップ性能やコーナリング性能、操舵の応答性の向上といった主に運動性能の向上とホイールの大口径化によるドレスアップ効果が挙げられます。反対にデメリットとしては乗り心地やノイズ性能、転がり抵抗性能低下の恐れがあります。

西暦/和暦の早見表

西暦 和暦
2023年 令和5年
2022年 令和4年
2021年 令和3年
2020年 令和2年
2019年 平成31年/令和元年
2018年 平成30年
2017年 平成29年
2016年 平成28年
2015年 平成27年
2014年 平成26年
2013年 平成25年
2012年 平成24年
2011年 平成23年
2010年 平成22年
2009年 平成21年
西暦 和暦
2008年 平成20年
2007年 平成19年
2006年 平成18年
2005年 平成17年
2004年 平成16年
2003年 平成15年
2002年 平成14年
2001年 平成13年
2000年 平成12年
1999年 平成11年
1998年 平成10年
1997年 平成9年
1996年 平成8年
1995年 平成7年
1994年 平成6年
  • メーカー
  • 車種
  • 年式
  • 装着中の
    タイヤサイズ
  • タイヤ
    の種類

下記よりメーカーを選択して
クリックしてください

    • メーカー
    • 車種
    • 年式
    • 装着中の
      タイヤサイズ
    • タイヤ
      の種類
    • メーカー
    • 車種
    • 年式
    • 装着中の
      タイヤサイズ
    • タイヤ
      の種類
    • メーカー
    • 車種
    • 年式
    • 装着中の
      タイヤサイズ
    • タイヤ
      の種類

    現在装着中のタイヤサイズを選んでください

      購入するタイヤのサイズを選択してください

      • メーカー
      • 車種
      • 年式
      • 装着中の
        タイヤサイズ
      • タイヤ
        の種類

      タイヤの種類を選んでください

        • メーカー
        • 車種
        • 年式
        • 装着中の
          タイヤサイズ
        • タイヤ
          の種類

        インチアップしますか?

        タイヤの種類を選んでください

          • タイヤ幅
          • 扁平率
          • インチ
          • タイヤ幅
          • 扁平率
          • インチ
          000
          000
          R00

          タイヤ幅(mm)

            • タイヤ幅
            • 扁平率
            • インチ
            • タイヤ幅
            • 扁平率
            • インチ
            000
            000
            R00

            扁平率(%)

              145R12等、扁平率表記のないLTタイヤについては「82」をご選択下さい

              • タイヤ幅
              • 扁平率
              • インチ
              • タイヤ幅
              • 扁平率
              • インチ
              000
              000
              R00

              インチ

                • タイヤ
                  の種類
                • メーカー
                • 車種
                • 年式
                • 装着中の
                  タイヤサイズ

                下記よりメーカーを選択して
                クリックしてください

                  • タイヤ
                    の種類
                  • メーカー
                  • 車種
                  • 年式
                  • 装着中の
                    タイヤサイズ
                  • タイヤ
                    の種類
                  • メーカー
                  • 車種
                  • 年式
                  • 装着中の
                    タイヤサイズ
                  • タイヤ
                    の種類
                  • メーカー
                  • 車種
                  • 年式
                  • 装着中の
                    タイヤサイズ

                  現在装着中のタイヤサイズを選んでください

                    購入するタイヤのサイズを選択してください

                    • タイヤ
                      の種類
                    • メーカー
                    • 車種
                    • 年式
                    • 装着中の
                      タイヤサイズ

                    インチアップしますか?

                    商品一例

                    「24ヶ月プレミアム保証」について

                    4本以上タイヤを購入する場合に有償で加入できる延長保証です。

                    「24ヶ月プレミアム保証」にご加入いただくと、以下2つの特典があります。

                    • パンク保証期間は24ヶ月。
                    • 1本パンクでも、4本すべてを新品に交換。追加代金は不要。

                    詳しくはこちらをご覧ください。

                    「24ヶ月プレミアム保証」について

                    4本以上タイヤを購入する場合に有償で加入できる延長保証です。

                    「24ヶ月プレミアム保証」にご加入いただくと、以下2つの特典があります。

                    • パンク保証期間は24ヶ月。
                    • 1本パンクでも、4本すべてを新品に交換。追加代金は不要。

                    詳しくはこちらをご覧ください。

                    ユーザー総合評価基準

                    走行満足度 走行時の満足度。人へのおすすめ度合
                    乗り心地 乗り心地の良さ。路面の凹凸が生む振動が車に伝わるのを低減する性能
                    ブランド/デザイン ブランド力、デザイン力。タイヤ購入時の決め手
                    静粛性 ドライブ時の静けさ。路面から伝わる音やノイズを低減する性能
                    低燃費 タイヤの転がりやすさ。走行時の抵抗を抑え、同じ燃料の量でも、より遠くまで走行する性能