サマータイヤを探す

TIREHOODなら、タイヤを選んで取付店を予約するだけ。
店舗より安くサマータイヤを購入でき、すべてのタイヤにパンク保証も付加!

お持ちのタイヤの交換予約も受付中!

Q
年式(モデル)の確認方法が分からない方
A
車検証・シートベルトに記載されています。

年式(モデル)調べ方

  • 車検証の下記の部分をご確認ください。
    • 初年度登録年月日(年式)
    • 『初度登録年月』の左横に『登録年月日/交付年月日』という欄がありますが意味合いは全く違いますので気を付けましょう。
  • シートベルトの付け根にあるタグをご確認ください。
Q
タイヤサイズの確認方法が分からない方
A
タイヤ側面・車内のステッカーに記載されています。

タイヤサイズの調べ方

  • タイヤサイズはタイヤの側面に、メーカー名や商品名とともに表示されています。下記の写真の場合「205/65R15」がタイヤサイズになります。
    タイヤサイズはタイヤの側面に、メーカー名や商品名とともに表示されています。下記の写真の場合「205/65R15」がタイヤサイズになります。
  • 運転席側ドアを開けた内側の部分に、タイヤサイズとタイヤ空気圧が記載されているステッカーが貼ってあります。(車種によってはないタイプもあります。)
    運転席側ドアを開けた内側の部分に、タイヤサイズとタイヤ空気圧が記載されているステッカーが貼ってあります。(車種によってはないタイプもあります。)
Q
インチアップとは?
A
運動性能向上やドレスアップのためにホイールのリム径を大きくすることです。ホイールサイズ変更に伴いタイヤサイズも変更する必要があります。メリットとしてはグリップ性能やコーナリング性能、操舵の応答性の向上といった主に運動性能の向上とホイールの大口径化によるドレスアップ効果が挙げられます。反対にデメリットとしては乗り心地やノイズ性能、転がり抵抗性能低下の恐れがあります。

西暦/和暦の早見表

西暦 和暦
2023年 令和5年
2022年 令和4年
2021年 令和3年
2020年 令和2年
2019年 平成31年/令和元年
2018年 平成30年
2017年 平成29年
2016年 平成28年
2015年 平成27年
2014年 平成26年
2013年 平成25年
2012年 平成24年
2011年 平成23年
2010年 平成22年
2009年 平成21年
西暦 和暦
2008年 平成20年
2007年 平成19年
2006年 平成18年
2005年 平成17年
2004年 平成16年
2003年 平成15年
2002年 平成14年
2001年 平成13年
2000年 平成12年
1999年 平成11年
1998年 平成10年
1997年 平成9年
1996年 平成8年
1995年 平成7年
1994年 平成6年

TIREHOODは「タイヤ購入」と「タイヤ交換予約」を一度にできるネットサービスです。

あとは予約した店舗にいくだけ。

  1. かんたん検索で最適なタイヤが見つかる

    かんたん検索で最適なタイヤが見つかる
  2. お近くの取付店舗を選んで希望の日時で取付予約

    お近くの取付店舗を選んで希望の日時で取付予約
  3. あとは予約当日に取付店舗へいくだけ待ち時間0。取り付け最短30分

    あとは予約当日に取付店舗へいくだけ待ち時間0。取り付け最短30分
  • メーカー
  • 車種
  • 年式
  • 装着中の
    タイヤサイズ
  • タイヤ
    の種類

下記よりメーカーを選択して
クリックしてください

    • メーカー
    • 車種
    • 年式
    • 装着中の
      タイヤサイズ
    • タイヤ
      の種類
    • メーカー
    • 車種
    • 年式
    • 装着中の
      タイヤサイズ
    • タイヤ
      の種類
    • メーカー
    • 車種
    • 年式
    • 装着中の
      タイヤサイズ
    • タイヤ
      の種類

    現在装着中のタイヤサイズを選んでください

      購入するタイヤのサイズを選択してください

      • メーカー
      • 車種
      • 年式
      • 装着中の
        タイヤサイズ
      • タイヤ
        の種類

      タイヤの種類を選んでください

        • メーカー
        • 車種
        • 年式
        • 装着中の
          タイヤサイズ
        • タイヤ
          の種類

        インチアップしますか?

        タイヤの種類を選んでください

          • タイヤ幅
          • 扁平率
          • インチ
          • タイヤ幅
          • 扁平率
          • インチ
          000
          000
          R00

          タイヤ幅(mm)

            • タイヤ幅
            • 扁平率
            • インチ
            • タイヤ幅
            • 扁平率
            • インチ
            000
            000
            R00

            扁平率(%)

              145R12等、扁平率表記のないLTタイヤについては「82」をご選択下さい

              • タイヤ幅
              • 扁平率
              • インチ
              • タイヤ幅
              • 扁平率
              • インチ
              000
              000
              R00

              インチ

                • タイヤ
                  の種類
                • メーカー
                • 車種
                • 年式
                • 装着中の
                  タイヤサイズ

                下記よりメーカーを選択して
                クリックしてください

                  • タイヤ
                    の種類
                  • メーカー
                  • 車種
                  • 年式
                  • 装着中の
                    タイヤサイズ
                  • タイヤ
                    の種類
                  • メーカー
                  • 車種
                  • 年式
                  • 装着中の
                    タイヤサイズ
                  • タイヤ
                    の種類
                  • メーカー
                  • 車種
                  • 年式
                  • 装着中の
                    タイヤサイズ

                  現在装着中のタイヤサイズを選んでください

                    購入するタイヤのサイズを選択してください

                    • タイヤ
                      の種類
                    • メーカー
                    • 車種
                    • 年式
                    • 装着中の
                      タイヤサイズ

                    インチアップしますか?

                    タイヤサイズの確認方法

                    下記のどちらかの方法でタイヤサイズを確認することができます。

                    1.タイヤ側面で確認する

                    タイヤサイズはタイヤの側面に、メーカー名や商品名とともに表示されています。下記の写真の場合「205/65R15」がタイヤサイズになります。

                    2.車体に貼られたステッカーで確認

                    運転席側ドアを開けた内側の部分に、タイヤサイズとタイヤ空気圧が記載されているステッカーが貼ってあります。(車種によってはないタイプもあります。)

                    タイヤサイズの見方

                    205 / 65 R 15 205が①、65が②、Rが③、15が④
                    1 タイヤ幅
                    タイヤの断面幅をmmで表記しています。
                    2 扁平率
                    タイヤの高さ÷タイヤ幅×100の値となります。この数値が小さければ薄いタイヤ、大きければ厚いタイヤになります。
                    3 タイヤ構造
                    タイヤの内部構造を表す記号で、Rはラジアル構造であることを示しています。
                    ほとんどの乗用車がラジアル構造を採用しています。
                    4 タイヤ内径
                    タイヤの内径(リム径)
                    この数字が「インチ」と呼ばれています。

                    サマータイヤの基礎知識

                    サマータイヤとは?

                    「ノーマルタイヤ」と同じ意味です。積雪路や凍結路向けのタイヤとして「冬タイヤ」がありますが、その対義語として「夏タイヤ」「サマータイヤ」と呼ばれています。
                    乾燥路やウェット路を走行するのに適した標準的なタイヤです。新車購入時に標準装着されているのは「サマータイヤ(ノーマルタイヤ)」であることが一般的です。「ラジアルタイヤ」と混同される場合がありますが、ラジアルはタイヤの構造を表すもので、近年の乗用車用タイヤはほぼすべてラジアル構造となっております。
                    「冬タイヤ」や「オールシーズンタイヤ」でもラジアル構造が採用されており、「サマータイヤ(ノーマルタイヤ)」のみを指すものではありません。「サマータイヤ(ノーマルタイヤ)」には、燃費性能を重視した「低燃費タイヤ」や快適性・静粛性を重視した「コンフォートタイヤ」、運動性能を重視した「スポーツタイヤ」等があります。
                    また、ミニバンやSUVの車格の大きいクルマ向けにはそれぞれ「ミニバンタイヤ」「SUVタイヤ」といった専用パターンも用意されています。

                    サマータイヤの寿命・交換時期

                    交換時期は摩耗状態(溝の深さ)で判断することが一般的です。残り溝が3~4mm程度になったら新しいタイヤに交換することが推奨されています。
                    タイヤが路面と接する部分には縦、横、斜めに溝や切れ込みが存在します。タイヤと路面の間から排水し、ウェット路での走行安定性を確保するものや、それ以外にも操縦安定性、放熱性、走行時のノイズ低減など様々な役割があります。
                    溝が浅くなると、それらの性能が低下します。特に雨の日の排水性能については残り溝4mm程度から大きく低下しはじめます。安全にご使用いただくために残り溝3~4mmを目安に交換することを推奨します。
                    また、溝が残っていても内側や外側に偏った摩耗がある場合には交換が必要です。路面との接地面積が減りブレーキ性能が正しく発揮できなくなります。その他、ひび割れが発生している場合も交換を検討してください。
                    タイヤの内部にあるタイヤコード(タイヤの骨組みとなる金属繊維)に達している場合は大変危険です。
                    定期的に点検をしましょう。

                    サマータイヤの選び方(サイズの見方)

                    まずはタイヤサイズを調べましょう。サイドウォールと呼ばれるタイヤの側面部分にメーカー名や製品名とともにタイヤサイズが記載されています。
                    一例を挙げると「195/65R15 91V」といった英数で表されているものです。こちらのサイズを例に説明すると「195」はタイヤの幅、「65」は偏平率といいタイヤの側面部分の高さ、「15」がリム幅を指し一般的に○○インチと呼ぶホイールの大きさを指すものです。
                    これら3つがタイヤ選びに重要となる数字となります。「91」については荷重指数(ロードインデックス)と呼ばれるもので1本のタイヤが支えることのできる最大負荷能力(重さ)を示す指数です。標準装着と同等かそれ以上で選びましょう。
                    「V」については速度記号と呼ばれるもので規定の条件下で、そのタイヤが走行できる速度(最高速度=能力)を示すものですが、法定速度で走行するのに十分なスペックがありますので一般的にはあまり気にする必要はありません。そのタイヤの性能を表すひとつの指標として参考にしましょう。

                    サマータイヤの選び方(性能の違い)

                    サマータイヤには「低燃費タイヤ」「コンフォートタイヤ」「スポーツタイヤ」「プレミアムタイヤ」「ミニバンタイヤ」「SUVタイヤ」など様々な種類があります。
                    愛車がミニバンやSUVの場合は、その特性に合わせた選び方がオススメです。背が高く、重量があるクルマですのでふらつきにくくしっかりとした剛性がある専用タイヤが最適です。軽自動車やコンパクトカーにおいても近年は背の高いハイト系ワゴン型が主流となっておりますので、その場合も「ミニバンタイヤ」や「SUVタイヤ」がオススメです。
                    背の高いクルマは街乗り中心ですと、タイヤの外側が偏摩耗するケースが多く、その前提で設計された専用タイヤの方が長く使えるメリットもあります。また、選び方としては求める性能で選ぶ方法もあります。キビキビとしたハンドリング等運動性能を求める場合は「スポーツタイヤ」、乗り心地や静粛性の高さを求める場合は「コンフォートタイヤ」や「プレミアムタイヤ」がオススメです。
                    その他、低燃費性能やウェット性能についてはJATMA(日本自動車タイヤ協会)が定めるラベリング表示で比較することが可能ですので、タイヤ選びの参考情報としましょう。

                    サマータイヤのお手入れ・保管方法

                    クルマの部品で、唯一路面と接しているのがタイヤです。「走る」「曲がる」「止まる」といったクルマの基本的な性能は、すべてタイヤを通じて路面に伝えられています。
                    「空気圧は適正か」「残り溝は充分にあるか」「摩耗に偏りはないか」「キズやひび割れはないか」「サイド部に膨らみはないか」という視点で日常的に点検をしましょう。タイヤの洗浄は、できるだけ水を使うことが推奨されています。
                    アルコールやベンジン等を使った洗浄は、ゴムの変質を招いたりタイヤの劣化を抑える成分である老化防止剤を落としすぎるためひび割れの原因となります。また、艶出し剤や保護剤の過度な使用についても同じく老化防止剤を落としてしまいひび割れの原因となることがあります。
                    冬用タイヤとの兼用等で一定期間車両から外して保管されるケースでは、「雨(水分)」「直射日光」「高温」「オゾン」「油分」を避け、ゴムの変質やタイヤコード(タイヤの骨組みとなる金属繊維)の劣化を抑止しましょう。タイヤをホイールセットで保管する場合は空気圧を1.0kgf/cm2程度に下げて平積み、タイヤ単体での保管の場合は変形を避けるため縦置きがオススメです。