MICHELIN X-ICE X-ICE SNOWの評判・評価・ユーザーレビュー

ユーザー総合評価

4.51/5
レビュー件数 : 98件
  • ★4以上
  • ★3以上4未満
  • ★2以上3未満
    0件
  • ★1以上2未満
    0件
総合評価
4.51
雪上性能
4.61
氷上性能
4.31
ドライ性能
4.56
ウェット性能
4.29
乗り心地
4.58
静粛性
4.52
燃費性能
4.28
摩擦耗性
4.38
冬季性能の持続性
4.44
価格の妥当性
4.50
走行距離満足度
4.60
ブランド/デザイン
4.75
総合評価
4.51
雪上性能
4.61
氷上性能
4.31
ドライ性能
4.56
ウェット性能
4.29
乗り心地
4.58
静粛性
4.52
燃費性能
4.28
摩擦耗性
4.38
冬季性能の持続性
4.44
価格の妥当性
4.50
走行距離満足度
4.60
ブランド/デザイン
4.75
ユーザーレビュー一覧 86件中 16-30件目
4.9
投稿日
2023年12月18日
投稿ID
112008051-0000078
雪上性能
5
氷上性能
-
ドライ性能
5
ウェット性能
5
乗り心地
5
静粛性
4
燃費性能
5
摩擦耗性
-
冬季性能の持続性
-
価格の妥当性
5
しっかりしたタイヤ

アイスガード6からの履き替えです。

高速で旋回中も安定していてハンドリングが良い。

シャーベット状の路面が多い地域なのでとても合っているタイヤだと思う。

氷上性能はまだ分からないが、良いタイヤと言える。

将来タイヤの購入を検討する際、同じ商品を再度購入しようと思いますか?
購入しようと思う
0
5.0
投稿日
2023年12月17日
投稿ID
112008051-0000077
雪上性能
-
氷上性能
-
ドライ性能
5
ウェット性能
-
乗り心地
5
静粛性
5
燃費性能
-
摩擦耗性
-
冬季性能の持続性
-
価格の妥当性
5
ミシュランのオールシーズンでも快適だったので購入

週末んーや連休のレジャーで年2万5千キロ程度乗ります。首都圏住まい。ミシュランのオールシーズンがお気に入りでエコタイヤのサマータイヤよりもウエットでも安定している気がします。無理しないので限界性能などは知る由はありませんが。真冬の雪道や秋に出くわす山道で、ゆっくり走っている分にはVRXと大きな差はなかったのでこの冬もオールシーズンで乗り越えようかと思っていました。が、ちょうど純正のエコタイヤが冬の入口に寿命となったので真冬はスタッドレス、早春からオールシーズンにすることにして、スタッドレスを購入しました。きっとブリジストンやヨコハマの方が冬の性能は高いのだと想像しますが、遠距離や高速が多く、それほど雪道にも出くわさないので、高速性能の高そうなミシュランにしました。少なくとも同じブランドのオールシーズンよりは大分安心でしょうから。

まだドライを低中速領域を中心に走っただけですが、サマーとの違いは全く感じませんでした。スタッドレスだという安心感をもって自由に動き回りたいと思います。

将来タイヤの購入を検討する際、同じ商品を再度購入しようと思いますか?
購入しようと思う
0
5.0
購入者投稿
投稿日
2023年12月17日
投稿ID
112008051-0000076
雪上性能
5
氷上性能
5
ドライ性能
5
ウェット性能
5
乗り心地
5
静粛性
5
燃費性能
5
摩擦耗性
5
冬季性能の持続性
5
価格の妥当性
5
良いタイヤですね

静かにタイヤ、

将来タイヤの購入を検討する際、同じ商品を再度購入しようと思いますか?
購入しようと思う
0
4.5
投稿日
2023年12月17日
投稿ID
112008051-0000075
雪上性能
-
氷上性能
-
ドライ性能
5
ウェット性能
-
乗り心地
5
静粛性
4
燃費性能
-
摩擦耗性
-
冬季性能の持続性
-
価格の妥当性
4
いいタイヤです。

色々なサイトを見ましたが、どこのサイトも20万超ばかり…

安いのを見つけても聞いたこと無いアジアンメーカー…

そして辿り着いたのがtire-hoodでした。

千葉県在住なんで、雪なんか数年に一度です

雪道メインと言うよりかは、降った時の保険的な意味合いでの銘柄指定の購入です。

新車タイヤよりウエット性能は上で乗り心地も上です。

将来タイヤの購入を検討する際、同じ商品を再度購入しようと思いますか?
購入しようと思う
0
4.3
購入者投稿
投稿日
2023年12月17日
投稿ID
112008051-0000074
雪上性能
-
氷上性能
-
ドライ性能
4
ウェット性能
4
乗り心地
5
静粛性
4
燃費性能
4
摩擦耗性
-
冬季性能の持続性
-
価格の妥当性
5
初のスタッドレスタイヤ

納品されたタイヤは中国製で今年の製造と刻印されています。タイヤフッドさんのレビュー件数が圧倒的に多かったことと、夏用タイヤもミシュランを愛用してるので、迷うことなく決めました。

タイヤサイズが225→205に、扁平率も45→55に変更された効果が大きく、乗り心地は快適です。サイドウォールのデザインは夏用ほどオシャレではなく、実用性重視の印象を受けます。本格的な降雪はまだ経験してませんが、4WDの車輌でもあり冬の準備は万端です。耐久性は国産メーカーが優れているとのコメントをサイトでみましたが、価格差も大きいので、その分、まめに履き替えて安全に走りたいと思います。

将来タイヤの購入を検討する際、同じ商品を再度購入しようと思いますか?
購入しようと思う
0
4.0
投稿日
2023年12月15日
投稿ID
112008051-0000073
雪上性能
-
氷上性能
-
ドライ性能
-
ウェット性能
-
乗り心地
4
静粛性
4
燃費性能
-
摩擦耗性
-
冬季性能の持続性
-
価格の妥当性
4
ミシュラン スタッドレス

価格が妥当。以前にも使っていたので、一応の信頼性があった。

将来タイヤの購入を検討する際、同じ商品を再度購入しようと思いますか?
購入しようと思う
0
4.0
購入者投稿
投稿日
2023年12月13日
投稿ID
112008051-0000072
雪上性能
5
氷上性能
4
ドライ性能
4
ウェット性能
4
乗り心地
4
静粛性
3
燃費性能
4
摩擦耗性
3
冬季性能の持続性
-
価格の妥当性
5
前より良くなった気はする

4シーズン使った「MICHELIN X-ICE 3+」からの履き替えです。都内の街乗りや高速道路がメインですが、雪国へスキーに行くのに雪道やアイスバーンも走行しました。

MICHELINのスタッドレスはドライや高速道路も強いと感じており、このタイヤもやはりドライや高速道路は走りやすいと感じます。コーナーで少しふらつきが強く感じることはありますが、許容範囲内かなと思います。

スキー場に行く時に完全な雪道を走りましたが、雪上のグリップ力はとても安心できるグリップ感があり「MICHELIN X-ICE 3+」より向上しているように感じました。雪国の夜はアイスバーンでしたが、前のタイヤより直進生は増している気がします。カーブは「MICHELIN X-ICE 3+」から大きく変わった感じはありませんが、怖さを感じることはなく十分な性能はあると感じます。

ロードノイズは「MICHELIN X-ICE 3+」より少し静かな気もしますが、そこまで変わらないかもしれません。履き替え直後は静かでしたが、皮剥きが終わったらあまり変わらないかもと思うようになりました。

雪道やアイスバーン性能が上がったわりに、燃費も思ってたより悪くならない印象です。「MICHELIN X-ICE 3+」と同等と考えて良いと思います。

ドライがメインの地域や高速道路メインだけど、スキー等で雪国も結構行くので安心感は欲しいという方の選択肢としてはとても良いタイヤだと思います。

将来タイヤの購入を検討する際、同じ商品を再度購入しようと思いますか?
購入しようと思う
0
5.0
購入者投稿
投稿日
2023年12月12日
投稿ID
112008051-0000071
雪上性能
-
氷上性能
-
ドライ性能
5
ウェット性能
5
乗り心地
5
静粛性
5
燃費性能
5
摩擦耗性
5
冬季性能の持続性
-
価格の妥当性
5
まだ雪道走ってませんが

これからのシーズン、

活躍してくれることを期待してます。

まだ街乗りのみの使用ですが、違和感無く

とても順調です。

今回で2回目の購入となりますが

tirehoodさんは、タイヤを自分のニーズに

合ったものを選ぶことが出来、且つ取り付けの時間も予約出来るので時間もお金も節約出来、とても助かってます。またお願いします。

将来タイヤの購入を検討する際、同じ商品を再度購入しようと思いますか?
購入しようと思う
0
4.0
購入者投稿
投稿日
2023年12月12日
投稿ID
112008051-0000070
雪上性能
-
氷上性能
-
ドライ性能
4
ウェット性能
-
乗り心地
4
静粛性
4
燃費性能
4
摩擦耗性
-
冬季性能の持続性
-
価格の妥当性
4
スタッドレスタイヤの評価

まだ雪道を走行していないので、その点については評価できませんが、価格と取り付けまでのスムーズな対応に満足しています。ありがとうございました。

将来タイヤの購入を検討する際、同じ商品を再度購入しようと思いますか?
購入しようと思う
0
4.9
購入者投稿
投稿日
2023年12月06日
投稿ID
112008051-0000069
雪上性能
5
氷上性能
5
ドライ性能
5
ウェット性能
5
乗り心地
5
静粛性
5
燃費性能
5
摩擦耗性
5
冬季性能の持続性
5
価格の妥当性
4
ミシュランタイヤ

良い

将来タイヤの購入を検討する際、同じ商品を再度購入しようと思いますか?
購入しようと思う
1
4.2
投稿日
2023年11月29日
投稿ID
112008051-0000067
雪上性能
-
氷上性能
-
ドライ性能
-
ウェット性能
-
乗り心地
4
静粛性
4
燃費性能
4
摩擦耗性
-
冬季性能の持続性
-
価格の妥当性
5
安い

前モデルのエックスアイス3+からの買い替えです。

いくつか探したがここが一番安かったです。

取り付け店も一気に選べて楽にでした。

年末年始、雪山にいくので助かりました。

将来タイヤの購入を検討する際、同じ商品を再度購入しようと思いますか?
購入しようと思う
0
4.4
購入者投稿
投稿日
2023年11月29日
投稿ID
112008051-0000066
雪上性能
4
氷上性能
4
ドライ性能
4
ウェット性能
4
乗り心地
5
静粛性
4
燃費性能
5
摩擦耗性
-
冬季性能の持続性
-
価格の妥当性
5
舗装路も快適

前モデルのX-ICE同様、積雪前の舗装路での走行が軽快で快適です。

夏タイヤほどのグリップ感はありませんが、国産スタッドレスタイヤに比べロードノイズが少なく、タイヤ交換時の違和感がほとんどありません。

本格的な雪道走行はまだしてませんが、圧雪路でのグリップも悪くなく、このタイヤを選んで良かったと思っています。

将来タイヤの購入を検討する際、同じ商品を再度購入しようと思いますか?
購入しようと思う
0
4.5
購入者投稿
投稿日
2023年11月27日
投稿ID
112008051-0000065
雪上性能
-
氷上性能
-
ドライ性能
5
ウェット性能
4
乗り心地
5
静粛性
5
燃費性能
4
摩擦耗性
-
冬季性能の持続性
-
価格の妥当性
4
雪国ではありませんが・・・

 年に何回か積雪する地域ですので、普段は雪というより雪寄りの雨という条件での評価です。まだ、雪上を走ってませんが、それなりには効きそうな感じです。

 ドライでの静寂生やグリップは、夏タイヤと変わらず良い感じです。

 雪国での使用はわかりませんが、多くの地域でのたまに雪や凍結がある地域では良い選択肢となるのではないでしょうか。

将来タイヤの購入を検討する際、同じ商品を再度購入しようと思いますか?
購入しようと思う
0
4.5
投稿日
2023年11月25日
投稿ID
112008051-0000064
雪上性能
-
氷上性能
-
ドライ性能
5
ウェット性能
4
乗り心地
5
静粛性
4
燃費性能
4
摩擦耗性
-
冬季性能の持続性
-
価格の妥当性
5
とても良い

ほとんど雪は降らない地域ですが冬の備えのためスタッドレスタイヤを購入。

以前はB社のタイヤでしたが使用期間のうち雪道を走ったのが5%もありませんでしたので、口コミやユーチューブなどでドライ路面の乗り心地などを重視しタイヤを選びました。

ドライ路面での乗り心地も良く、雨が降っても特にブレーキの心配はありませんでした。

雪道は走ってないのでわかりません。

今のところは価格面でも品質面でも満足です。

将来タイヤの購入を検討する際、同じ商品を再度購入しようと思いますか?
購入しようと思う
0
4.8
購入者投稿
投稿日
2023年11月21日
投稿ID
112008051-0000063
雪上性能
-
氷上性能
-
ドライ性能
5
ウェット性能
5
乗り心地
5
静粛性
5
燃費性能
4
摩擦耗性
-
冬季性能の持続性
-
価格の妥当性
5
プレミアム・コンフォート・タイヤ

まだ500kmちょっとのドライ・ウェットの高速、一般道、山道で、少しだけ雪道を走った程度です。

雪道やアイスバーンをコメントできないが、ドライ・ウェットの印象はまさにプレミアムコンフォートタイヤである。転がり性能、静粛性、適度なコンパウンドの硬さがとても良い。

前装着のヨコハマ・アイスガード6で体験したカーブ限界での腰砕けは、ドライ路面、サイプ形状・コンパウンドの柔らかさ、扁平率50%の接地率の高さゆえだと思われるが、二度と経験したくない。X-ICE SNOWの印象は、回転性がよく(逆に言えば食付き感が少ない)、問題ないと思われる。

夏タイヤも交換しようと思っているのだが、コンフォート系ではなく、今度はスポーツ系に振れたタイヤを選ぼうと思っている。

将来タイヤの購入を検討する際、同じ商品を再度購入しようと思いますか?
購入しようと思う
1

かんたんタイヤ検索

Q
年式(モデル)の確認方法が分からない方
A
車検証・シートベルトに記載されています。

年式(モデル)調べ方

  • 車検証の下記の部分をご確認ください。
    • 初年度登録年月日(年式)
    • 『初度登録年月』の左横に『登録年月日/交付年月日』という欄がありますが意味合いは全く違いますので気を付けましょう。
  • シートベルトの付け根にあるタグをご確認ください。
Q
タイヤサイズの確認方法が分からない方
A
タイヤ側面・車内のステッカーに記載されています。

タイヤサイズの調べ方

  • タイヤサイズはタイヤの側面に、メーカー名や商品名とともに表示されています。下記の写真の場合「205/65R15」がタイヤサイズになります。
    タイヤサイズはタイヤの側面に、メーカー名や商品名とともに表示されています。下記の写真の場合「205/65R15」がタイヤサイズになります。
  • 運転席側ドアを開けた内側の部分に、タイヤサイズとタイヤ空気圧が記載されているステッカーが貼ってあります。(車種によってはないタイプもあります。)
    運転席側ドアを開けた内側の部分に、タイヤサイズとタイヤ空気圧が記載されているステッカーが貼ってあります。(車種によってはないタイプもあります。)
Q
インチアップとは?
A
運動性能向上やドレスアップのためにホイールのリム径を大きくすることです。ホイールサイズ変更に伴いタイヤサイズも変更する必要があります。メリットとしてはグリップ性能やコーナリング性能、操舵の応答性の向上といった主に運動性能の向上とホイールの大口径化によるドレスアップ効果が挙げられます。反対にデメリットとしては乗り心地やノイズ性能、転がり抵抗性能低下の恐れがあります。

西暦/和暦の早見表

西暦 和暦
2023年 令和5年
2022年 令和4年
2021年 令和3年
2020年 令和2年
2019年 平成31年/令和元年
2018年 平成30年
2017年 平成29年
2016年 平成28年
2015年 平成27年
2014年 平成26年
2013年 平成25年
2012年 平成24年
2011年 平成23年
2010年 平成22年
2009年 平成21年
西暦 和暦
2008年 平成20年
2007年 平成19年
2006年 平成18年
2005年 平成17年
2004年 平成16年
2003年 平成15年
2002年 平成14年
2001年 平成13年
2000年 平成12年
1999年 平成11年
1998年 平成10年
1997年 平成9年
1996年 平成8年
1995年 平成7年
1994年 平成6年
  • メーカー
  • 車種
  • 年式
  • 装着中の
    タイヤサイズ
  • タイヤ
    の種類

下記よりメーカーを選択して
クリックしてください

    • メーカー
    • 車種
    • 年式
    • 装着中の
      タイヤサイズ
    • タイヤ
      の種類
    • メーカー
    • 車種
    • 年式
    • 装着中の
      タイヤサイズ
    • タイヤ
      の種類
    • メーカー
    • 車種
    • 年式
    • 装着中の
      タイヤサイズ
    • タイヤ
      の種類

    現在装着中のタイヤサイズを選んでください

      購入するタイヤのサイズを選択してください

      • メーカー
      • 車種
      • 年式
      • 装着中の
        タイヤサイズ
      • タイヤ
        の種類

      タイヤの種類を選んでください

        • メーカー
        • 車種
        • 年式
        • 装着中の
          タイヤサイズ
        • タイヤ
          の種類

        インチアップしますか?

        タイヤの種類を選んでください

          • タイヤ幅
          • 扁平率
          • インチ
          • タイヤ幅
          • 扁平率
          • インチ
          000
          000
          R00

          タイヤ幅(mm)

            • タイヤ幅
            • 扁平率
            • インチ
            • タイヤ幅
            • 扁平率
            • インチ
            000
            000
            R00

            扁平率(%)

              145R12等、扁平率表記のないLTタイヤについては「82」をご選択下さい

              • タイヤ幅
              • 扁平率
              • インチ
              • タイヤ幅
              • 扁平率
              • インチ
              000
              000
              R00

              インチ

                • タイヤ
                  の種類
                • メーカー
                • 車種
                • 年式
                • 装着中の
                  タイヤサイズ

                下記よりメーカーを選択して
                クリックしてください

                  • タイヤ
                    の種類
                  • メーカー
                  • 車種
                  • 年式
                  • 装着中の
                    タイヤサイズ
                  • タイヤ
                    の種類
                  • メーカー
                  • 車種
                  • 年式
                  • 装着中の
                    タイヤサイズ
                  • タイヤ
                    の種類
                  • メーカー
                  • 車種
                  • 年式
                  • 装着中の
                    タイヤサイズ

                  現在装着中のタイヤサイズを選んでください

                    購入するタイヤのサイズを選択してください

                    • タイヤ
                      の種類
                    • メーカー
                    • 車種
                    • 年式
                    • 装着中の
                      タイヤサイズ

                    インチアップしますか?

                    商品一例

                    「24ヶ月プレミアム保証」について

                    4本以上タイヤを購入する場合に有償で加入できる延長保証です。

                    「24ヶ月プレミアム保証」にご加入いただくと、以下2つの特典があります。

                    • パンク保証期間は24ヶ月。
                    • 1本パンクでも、4本すべてを新品に交換。追加代金は不要。

                    詳しくはこちらをご覧ください。

                    「24ヶ月プレミアム保証」について

                    4本以上タイヤを購入する場合に有償で加入できる延長保証です。

                    「24ヶ月プレミアム保証」にご加入いただくと、以下2つの特典があります。

                    • パンク保証期間は24ヶ月。
                    • 1本パンクでも、4本すべてを新品に交換。追加代金は不要。

                    詳しくはこちらをご覧ください。

                    ユーザー総合評価基準

                    走行満足度 走行時の満足度。人へのおすすめ度合
                    乗り心地 乗り心地の良さ。路面の凹凸が生む振動が車に伝わるのを低減する性能
                    ブランド/デザイン ブランド力、デザイン力。タイヤ購入時の決め手
                    静粛性 ドライブ時の静けさ。路面から伝わる音やノイズを低減する性能
                    低燃費 タイヤの転がりやすさ。走行時の抵抗を抑え、同じ燃料の量でも、より遠くまで走行する性能