タイヤとホイールはセットでの購入、交換がおすすめ!車とのマッチングも気になる時の対処方法も紹介!

公開日
更新日
タイヤとホイールはセットでの購入、交換がおすすめ!車とのマッチングも気になる時の対処方法も紹介!
この記事は5分で読めます。

はじめに

タイヤがすり減って交換を検討する際、「タイヤだけ購入するか」、「タイヤとホイールセットで購入するか」悩まれた方もいるはずです!
特にスタッドレスの時期になれば、どちらがお得なのか?どちらが便利なのか?判断に迷うことも多いと思います!
実はタイヤとホイールのセット購入、セットでの交換にはたくさんのメリットがあります。
本記事では、タイヤ・ホイールセットのおすすめポイントや、ホイールマッチングに悩んだ場合の対処法をご紹介します。

タイヤとホイールをセットで購入するメリット・デメリット

タイヤとホイールをセットで購入するメリット・デメリット

タイヤとホイールをセットで購入する場合のメリット・デメリットをご紹介していきます。

メリット1:タイヤとホイールのセット購入は割安になるケースが多い

タイヤとホイールを別々に購入する場合とセット購入する場合を比較すると、セット購入のほうが割安になるケースが多いです。
あらかじめタイヤとホイールの組み合わせが決められたセットのホイールは、お手頃価格のスタンダードホイールが多いことから、販売価格も低く抑えられています。
また、セット購入では割引が適用されることもよくありますので、セット購入の方がよりお得に購入できるチャンスが多くなります。

メリット2:タイヤとホイールの組み合わせに悩まない

求めるタイヤの性能やホイールのデザイン、車体との適合(ホイールマッチング)など、こだわりを持ってご自身で選択できれば問題ないのですが、それができる人はそう多くないでしょう。多くの人はどれを選べばよいのかわからず、もしかすると期待した性能が得られなかったり、マッチングが間違った商品を選んでしまうかもしれません。
そこで、あらかじめ車種ごとにタイヤとホイールの組み合わせが決められているセット商品を選択すれば、詳しくない方でも悩まず安心して購入することが出来ます。

メリット3:タイヤをより良い状態で保管できる

タイヤは思っているよりも変形、劣化しやすく、夏冬の履き替えで使わない方のタイヤを長期保管する際など、保管方法によっては思わぬ形に変形、劣化してしまう場合があります。しかしホイールに装着した状態で保管しておけば、タイヤ内にある程度の空気圧がかかっているため変形しにくく、ゴミや水分がタイヤの内側に侵入することもないため、単体での保管に比べると変形や劣化をより防ぎやすく、次のタイヤ交換まで適切な状態で保管することが容易となります。

メリット4:交換が容易で工賃が安い

スタッドレスタイヤと夏タイヤを季節に応じて交換する場合、タイヤとホイールを一度ばらして組みなおす、いわゆる「組み換え」はホイールごと交換する「履き替え(付け替え)」よりも一般的に工賃が高くなります。購入時の出費はタイヤ単体の場合と比べて高くなりますが、その後の交換工賃を考えると長い目で見てお得になるケースが多いのがセット購入です。また交換作業自体も脱着のみであるため短時間で済み、ホイールとの組み換えがないのでタイヤにかかる負担も軽くなります。
フロアジャッキやリジットラック、クロスレンチ、トルクレンチなど必要な工具と安全な場所があればセルフで交換することも可能で、実際、店舗などに交換依頼をせず自分で履き替え交換の作業をされる方もいます。但し、セルフ交換は作業自体も危険を伴い、作業に手落ちがあった場合は即事故につながるため十分な下調べとチェックが必要です。

デメリット1:重量がかさむ

タイヤとホイールセットは重量がかさみます。例えば17インチでは、タイヤは約10kg、ホイールが約12kgほどありますので、組み合わせると20kgを超えます。
それが4つとなりますので、運搬や保管時の積み上げ作業などは相当な重労働となり腰を痛めてしまうなどの危険も伴います。できれば二人以上での作業をおすすめします。

デメリット2:出費がかさむ

例えばスタッドレスタイヤを購入する際、現状の夏用タイヤで使用しているホイールをスタッドレスタイヤにも共通して使用するのであれば、スタッドレスタイヤ単体の購入で済みます。
一方、スタッドレスタイヤとホイールのセットで購入する場合は、当然ですがタイヤ代に加えホイールの金額が上乗せされるので購入時の出費は単体購入に比べ大きくなります。
但し、上述の通りその後の季節ごとの交換工賃を考慮するとトータルでは割安になる場合が多いということは考慮すべき点です。

ホイールマッチングが気になったら

ホイールマッチングが気になったら

ホイールを選ぶ際、装着したときどのように見えるのかというデザインの好みだけでなく、リム幅やリム径のほかにボルト穴の数、インセット(ホイール中心線から取付面までの距離)やP.C.D(ボルト穴のピッチ円直径)など自分の車に正しく装着できるのかどうかという「ホイールマッチング」の確認が必須です。
愛車とのデザインの相性やホイールマッチングが気になったとくは以下の方法で調べることが可能です。

1.マッチングシュミレーションを利用する

愛車にホイールを装着したときどのように見えるのか、画像で確認できるのがマッチングシュミレーションです。
ホイール販売サイトや専用アプリなどを使って、簡単にマッチングビジュアルが確認できます。
車のメーカー、車種、年式など必要な項目を入力すると該当の車が表示されます。
好みのホイールをクリックすれば、実際にホイールを装着した際のイメージが分かります。

2.計算サイトを利用する

インチアップ、あるいはインチダウンを考えている方にとって、タイヤサイズや車体とのマッチングが適正範囲に合致するかどうかは重要なポイントです。
ホイール販売サイトなどでは外径計算や車体とのマッチング計算を行うことが可能な場合が多く、自分の車に適合するタイヤサイズやホイールマッチングを確認する事ができます。

3.実車合わせを行う

マッチングシュミレーションや計算サイトは、あくまでも「参考」です。
車によっては車高を変えていたり、ドレスアップパーツによって標準車とは見た目の印象が異なるケースがあり、必ずしもシュミレーション通りのビジュアルになるとは限りません。
またサイズ適合やマッチングの確認は可能であれば実車合わせをするのが確実ですので、実際に購入する際はショップスタッフに相談することをおすすめします。

まとめ

今回タイヤとホイールセットの購入、交換のメリット・デメリットをご紹介してきました。
タイヤとホイールセットにはたくさんのメリットがありましたが、インチアップなどでタイヤサイズを変更する場合はサイズの変更によって受けるメリット、デメリットもしっかり考慮して自分の車や使い方、目的にあったサイズ選びを行うようにしてください。
今までホイールに興味が無かったという方も、今後タイヤ購入を検討する際はセット購入も視野に入れてみてはいかがでしょうか。

  • 情報の取扱には十分注意し、確認の上で掲載しておりますが、その正確性・妥当性・適法性・目的適合性等いかなる保証も致しません。