Continental ContiSportContact ContiSportContact 5の評価・ユーザーレビュー
- ユーザー総合評価
- 4.48(評価基準)
-
ユーザー総合評価基準
走行満足度 走行時の満足度。人へのおすすめ度合 乗り心地 乗り心地の良さ。路面の凹凸が生む振動が車に伝わるのを低減する性能 ブランド/
デザインブランド力、デザイン力。タイヤ購入時の決め手 静粛性 ドライブ時の静けさ。路面から伝わる音やノイズを低減する性能 低燃費 タイヤの転がりやすさ。走行時の抵抗を抑え、同じ燃料の量でも、より遠くまで走行する性能
- A走行満足度
- 4.69
- B乗り心地
- 4.54
- Cブランド/
デザイン - 4.54
- D静粛性
- 4.38
- E低燃費
- 4.27
- レビュー累計距離レビュー件数:13件
- 0km
TIREHOODにレビューを投稿しませんか?
このタイヤのレビューを書くユーザーレビュー一覧13件中 1-10件目
タイヤ交換について。
レビュー時走行距離:10,000km(月間平均走行距離:400km × タイヤ使用月数:25ヶ月)
- 名前:投稿者さん
- ・未設定・愛知県
- 車種:ベンツCLA180クーペ
- 属性:一人暮らし
この度は、有難うございました。 購入前は他の店も検討していましたが、フット店を決めて良かったと思っております。 タイヤの価格、品質、迅速な対応、どれも良かったです。 私の友人等で、タイヤ交換を検討していましたら、是非紹介します。
- 評価平均
- 5.0
- 走行満足度
- 5
- 乗り心地
- 5
- ブランド/
デザイン - 5
- 静粛性
- 5
- 低燃費
- -
投稿ID:108010017-0000013投稿日:2020/10/11
- 0
- Good!!
高速は安定している
レビュー時走行距離:0km(月間平均走行距離:600km × タイヤ使用月数:0ヶ月)
- 名前:投稿者さん
- 男・60代・愛知県
- 車種:ベンツC
- 属性:2世帯家族
高速安定性は、以前の純正品(日本製)よりは、数段良い。
- 評価平均
- 4.0
- 走行満足度
- 4
- 乗り心地
- 4
- ブランド/
デザイン - 4
- 静粛性
- 4
- 低燃費
- 4
投稿ID:108010017-0000012投稿日:2020/06/07
- 2
- Good!!
BMWランフラットタイヤ予定どころ
レビュー時走行距離:18,000km(月間平均走行距離:750km × タイヤ使用月数:24ヶ月)
- 名前:kokkyさん
- 男・70代・愛知県
- 車種:BMW320d
- 属性:ファミリー (夫婦と子ども)
予定通りに取り付け出来ました。ランフラットタイヤは時間がかかると思いましたが1時間弱で出来ました。タイヤ振動もなくディラーよりずいぶん安くできました。今回は前輪2本でしたが次回は後輪もお願いしようと思います。BMW認定の星マークもついており純正品でした。色々心配しましたが取り越し苦労でした。
- 評価平均
- 5.0
- 走行満足度
- 5
- 乗り心地
- 5
- ブランド/
デザイン - 5
- 静粛性
- 5
- 低燃費
- 5
投稿ID:108010017-0000011投稿日:2020/02/21
- 2
- Good!!
320DツーリングMスポーツのタイヤ交換
レビュー時走行距離:750km(月間平均走行距離:750km × タイヤ使用月数:1ヶ月)
- 名前:shinさん
- 男・50代・神奈川県
- 車種:BMW320Dツーリング
- 属性:ファミリー (夫婦と子ども)
純正はBRIDGESTONEポテンザS001RFTの前後異形タイヤでしたが、BMW認定タイヤで該当のタイヤがなかなか見つからなかったので、欧州タイヤメーカーで認定タイヤとなっている本タイヤを選択しました。取付店舗の方にも言われましたが、印象は前のタイヤとは変わると聞いていましたが、動き出したその時点から実感しました。個人的な印象ですが以下の通りです。 ・軽くなってハンドルを切りやすい 錯覚かも知れませんが、タイヤが軽く感じられ、ハンドルが切りやすくなった印象があります。車線変更なども挙動が早い気がします ・しっとり感がある 5年近くたっているせいも否定できませんが、前のタイヤは固い印象があったのです、ゴムの柔らかさが感じられます ・安心感に繋がるどっしり感がなくなった これは軽い事の逆ですが吸い付く様なハンドリングであった従来のポテンザからすると安心感が減じた気がします。街乗りでは差は大き くないと思いますが、雨や夜の峠道では不安に感じる可能性を危惧しています ・ロードノイズ もともとBMWはロードノイズを過剰にはカットせず、ハンドリングを楽しむ車ですので、高級国産車の様に遮音性は高くありません。 そのうえで、本タイヤはポテンザに比して特段大きくなったとは感じませんが、同じか少し大きいと感じます。 ・全体的な感想 コスパと性能(限界性能にチャレンジしていませんが一般用途で感じる点で)において高い満足感を得られるタイヤだと思います。次に 交換するとしたらポテンザかコンチスポーツ5かと聞かれたら、一般的にはコンチが良いと思いますが、個人的な趣味の問題でポテンザ を選ぶ(安心感優先の為)と思います
- 評価平均
- 4.4
- 走行満足度
- 4
- 乗り心地
- 4
- ブランド/
デザイン - 5
- 静粛性
- 4
- 低燃費
- 5
投稿ID:108010017-0000010投稿日:2019/08/13
- 3
- Good!!
初めて利用して
レビュー時走行距離:0km(月間平均走行距離:400km × タイヤ使用月数:0ヶ月)
- 名前:投稿者さん
- 男・60代・茨城県
- 車種:bmw
- 属性:夫婦・カップル
スムーズな対応に満足しています。
- 評価平均
- 3.6
- 走行満足度
- 5
- 乗り心地
- 4
- ブランド/
デザイン - 4
- 静粛性
- 3
- 低燃費
- 2
投稿ID:108010017-0000009投稿日:2019/05/18
- 1
- Good!!
普通
レビュー時走行距離:400km(月間平均走行距離:400km × タイヤ使用月数:1ヶ月)
- 名前:投稿者さん
- 男・50代・千葉県
- 車種:BMW320i (F30前期)
- 属性:ファミリー (夫婦と子ども)
ポテンザS001RFTからの履き替えです。高速道路を含めて約500km走行。ロードノイズがやや大きくなった、直進安定性、ハンドル追随性がやや低下した印象でした。良く言えばマイルドな感じなのかもしれません。★ですがF30の225/50には本銘柄は認定されていないので仕方ないか…。 TIREHOODさん、取付け店さんの対応には満足しています。
- 評価平均
- 3.2
- 走行満足度
- 3
- 乗り心地
- 3
- ブランド/
デザイン - 4
- 静粛性
- 3
- 低燃費
- -
投稿ID:108010017-0000008投稿日:2018/12/16
- 3
- Good!!
まだ200kmですが・・・
レビュー時走行距離:400km(月間平均走行距離:400km × タイヤ使用月数:1ヶ月)
- 名前:ジェフさん
- 男・50代・愛媛県
- 車種:BMW X1 Xdrive
- 属性:夫婦・カップル
BMW純正ピレリからコンチに乗り換えました。製造から6年以上、走行距離20000km以上の経年劣化タイヤからの交換なので全ての評価は5☆です。(燃費はまだ分かりません。でもたぶん良くなったでしょう。) コンチを選んだ理由は「世界シェア4位」「ドイツメーカー」「欧州の新車装着率No.1」「ドイツ車にはドイツ!」だからです。 劣化したピレリとの比較はピレリに申し訳ないと思いますが、乗り心地は良くなりました。サスとの相性もあるんだろうけど一般道・高速でのちょっとした段差も柔らかくこなしてくれてます。ただ山道でコーナーを攻めたりする方には「フニャっと感」が気になるかもしれません。 ニュータイヤなので静寂性も上がりました。一般道の粗い路面の凹凸によるザラザラ音はやはりあります(SUVだから我慢かな?)。ただ一般道・高速共にキチンと舗装された道路はとても静かです。 ランフラット=「硬い」「うるさい」と思っていたのでどこまで「乗り心地」と「静粛性」が改善されるかは交換するまで分からなかったのですが、こんなに変わるとは思いませんでした。遠出したいと思わせるようなタイヤです。欧州製と国産ではタイヤの性質も違うと思うのでロングドライブされる方は欧州製「コンチ」をお薦めします。
- 評価平均
- 4.8
- 走行満足度
- 5
- 乗り心地
- 5
- ブランド/
デザイン - 5
- 静粛性
- 5
- 低燃費
- 4
投稿ID:108010017-0000007投稿日:2018/10/16
- 4
- Good!!
安心の純正タイヤ
レビュー時走行距離:600km(月間平均走行距離:600km × タイヤ使用月数:1ヶ月)
- 名前:投稿者さん
- 男・40代・千葉県
- 車種:Bmw 320d
- 属性:ファミリー (夫婦と子ども)
ランフラットタイヤから普通のタイヤにするか悩みましたが、やっぱり純正が安心です。 街乗りメインですが、山へ行ってもグリップに不満はありません
- 評価平均
- 5.0
- 走行満足度
- 5
- 乗り心地
- 5
- ブランド/
デザイン - 5
- 静粛性
- 5
- 低燃費
- 5
投稿ID:108010017-0000006投稿日:2018/09/16
- 1
- Good!!
とても気に入りました。
レビュー時走行距離:4,500km(月間平均走行距離:900km × タイヤ使用月数:5ヶ月)
- 名前:ヒロさん
- 男・60代・東京都
- 車種:メルセデスベンツE300アヴァンギャルド
- 属性:2世帯家族
以前はミシュランを装着していましたのでコーナリングはオンラインで曲がる感じですが、コンチネンタルは若干スライドしながら粘る感じでコーナーを曲がっていく感じで個人的にはコンチネンタルのフィーリングが気にいっています。また乗り心地も若干柔らかいので乗り心地は良いと思います。
- 評価平均
- 4.4
- 走行満足度
- 5
- 乗り心地
- 5
- ブランド/
デザイン - 4
- 静粛性
- 4
- 低燃費
- 4
投稿ID:108010017-0000005投稿日:2018/06/09
- 1
- Good!!
やはりいいです!
レビュー時走行距離:0km(月間平均走行距離:900km × タイヤ使用月数:0ヶ月)
- 名前:投稿者さん
- 男・未設定・未設定
- 車種:メルセデスベンツAクラス
- 属性:ファミリー (夫婦と子ども)
同じタイヤのランフラットタイヤから、ノーマルの同じタイヤに変えました。ランフラットタイヤは、硬かったため、ノーマルを選択しましたが、硬さはなくなり改善されほとんど何も問題なくなり満足しております!
- 評価平均
- 5.0
- 走行満足度
- 5
- 乗り心地
- 5
- ブランド/
デザイン - 5
- 静粛性
- 5
- 低燃費
- 5
投稿ID:108010017-0000004投稿日:2018/04/24
- 0
- Good!!